[前のページ
]
[目次
]
[次のページ
]
10.5 ホストのプロパティダイアログを開く
方法1
- メインウィンドウの[設定(O)]メニューから設定したい機能を選びます。
- [ログ機能(G)]
- [連続キャプチャ機能(J)]
- [エキスパート機能(E)]
- [通知機能(N)]
- [SNMP機能(S)]
- ホストを選びます。
方法2
- インタフェースセレクタウィンドウ内のホストのエントリを右クリックします。
- [プロパティ(P)...]を選びます。
方法3
- インタフェースツールバーに[ホストのプロパティ]ボタン(
)がないときは、インタフェースツールバーにボタンを追加します。
- [ホストのプロパティ]ボタン(
)をクリックします。
注
- [ホストのプロパティ]ボタン(
)をクリックしたときの対象となるホストは、現在選ばれているインタフェースが属しているホストです。
関連項目
[前のページ
]
[目次
]
[次のページ
]