ASTEC Eyes 評価版のご案内
ASTEC Eyes 評価版をお使いいただく前に必ずお読みください。
このページのミラーはご遠慮ください。
-
ライセンスキー
-
評価期限
-
評価版のバージョン
-
評価版の制限
-
リモートモジュール の評価について
-
ASTEC Eyes VoIP Player の評価について
-
評価版に対するご意見等
-
対応 OS について
-
評価版のファイルサイズ
-
お使いになる前に
ライセンスキー
評価版をお使いになるためにはライセンスキーが必要です。
登録していただいたメールアドレスに、ライセンスキーをメールでお送りします。
評価期限
評価版には評価期限を設定しています。
お使いになれる期間は登録された日から数えて 14 日間です。
評価版の制限
評価版のバージョン
評価版の現在のバージョンは
7.200 です
(バージョン番号は、メニューバーの「ヘルプ(H)」から
「バージョン情報(V)」を選ぶと確認できます)。
以前にダウンロードされた方で
更新履歴
に記載しました不具合が発生した場合は、
お手数ですがもう一度ダウンロードしてくださるようお願いいたします。
その際、ブラウザやプロキシサーバーのキャッシュにご注意ください。
なお、既に以前のバージョンを使っておられる場合は、
必ずログの出力を停止し、ASTEC Eyes を終了してから新しいバージョンを
インストールしてください。
リモートモジュールの評価について
ダウンロードできる評価版は、
スタンドアローン版、VoIPモジュールおよび UNIX 版リモートモジュールです。
次の「ASTEC Eyes 評価版の登録」ページで、
ご希望のプラットホームのリモートモジュールにチェックを入れてご登録してください。
なお、Windows 版リモートモジュールの評価を希望される方は、
基本パッケージを 2 つの計算機にインストールしてご評価ください。
ASTEC Eyes VoIP Player の評価について
ASTEC Eyes VoIP Player の評価には、専用のライセンスキーが必要です。
次の「ASTEC Eyes 評価版の登録」ページで
「ASTEC Eyes for VoIP(VoIP Player つき)」にチェックを入れてご登録してください。
製品の性質上、連絡先等をご記入いただいた方にのみ、
ご登録の翌営業日以内にライセンスキーをお送りいたします。
評価版に対するご意見等
気に入ったところ、気に入らないところ、その他のご意見、ご質問等なんでも
お問い合わせください。
対応 OS について
評価版の動作環境については、
ASTEC Eyes の動作環境 をご確認ください。
評価版のファイルサイズ
基本パッケージの評価版のファイルサイズは約 16.1 MBです。
VoIPモジュールの評価版のファイルサイズは約 9.5 MBです。
VoIPモジュール用のサンプル音声のファイルサイズは約 2.5 MBです。
お使いになる前に
弊社ソフトウェア「ASTEC Eyes 評価版および関連するドキュメント」
(以下「本ソフトウェア製品」という)をお使いいただくにあたり、
下記の内容の利用規定を設けさせていただいております。
本ソフトウェア製品は、利用規定と登録した個人情報の取り扱いに同意していただき、
登録していただいた場合に限り、お使いいただけます。
明示的な意思表示がない場合でも、
本ソフトウェア製品をインストールもしくは起動した時点で、
利用規定に同意いただけたものとします。
登録は無料です。利用規定に同意していただいた場合は、
次の「ASTEC Eyes 評価版の登録」ページで登録することができます。
● 利用規定 ●
- 第 1 条(使用権)
- 本ソフトウェア製品の利用者(以下「ユーザー」という)は、
本ソフトウェア製品を特定の1台の計算機上にインストールし、
試用期間のあいだ、
評価のためにだけ使うことができます。
ただし、リモートモジュールの評価を希望した場合に限り、
特定の2台の計算機上にインストールし評価を行うことができます。
本ソフトウェア製品を継続的に使ったり、
業務に使ったりすることはできません。
本ソフトウェア製品に含まれるマニュアルは、
評価のためにプリンターで印刷して使うことができます。
評価以外の目的で印刷することはできません。
- 第 2 条(登録)
- ユーザーは本ソフトウェア製品を使う前に、
株式会社アールワークス
(以下「アールワークス」という)に登録する必要があります。
登録を行なわずに本ソフトウェア製品を使うことはできません。
- 第 3 条(著作権)
- 本ソフトウェア製品の著作権は、
アールワークスが有するものであり、
本利用規定に明記された使用権を除いて、
ユーザーは本ソフトウェア製品に関する著作権、
所有権その他いかなる権利も取得するものではありません。
- 第 4 条(禁止事項)
- 本ソフトウェア製品を第三者に譲渡したり、
サブライセンスしたり、レンタルすることはできません。
また本ソフトウェア製品を複製したり、
解析(リバースエンジニアリング)したり、
変更することもできません。
- 第 5 条(無保証)
- アールワークスは本ソフトウェア製品が特定の目的のために
適当または有用であることを一切保証しないものとします。
アールワークスは、
ユーザーが本ソフトウェア製品を使ったことによって被った直接的、
間接的または偶発的損害について、
一切責任を負わないものとします。
- 第 6 条(再配布)
- 本ソフトウェア製品の再配布はできません。
再配布には、
不特定の第三者が本ソフトウェア製品を複製して取得できるように、
ユーザーがネットワーク上のサーバーで
本ソフトウェアを公開することを含みます。
● 個人情報の取り扱いについて ●
以下をお読みいただき、
個人情報の取り扱いについて同意いただける場合は「同意する」
を押して登録フォームへお進みください。
登録フォームでご記入いただく個人情報は下記の目的にのみ利用します。
- アールワークスのサービス・製品に関する情報の提供
- 上記に関連する業務の実施
個人情報の取り扱いについての詳細は
個人情報の取り扱いについて
をご覧ください。